« 無事に | メイン | オープンチーム対抗戦! »

2018年12月29日 (土)

コーチ研修会

年に2回の大掃除でした。

本日のリーダーシップは久保木チーフと丹沢サブヘッドコーチがとってくれましたが、お掃除なのにみんな楽しそうで、有り難く感じました。

社員もアルバイト有志もみんなマスクをして全館のエアコンフィルター、ゴミ箱を綺麗にして断捨離をしてすっきりと片付きました。

有難うございました。そして本当にお疲れ様でした。

15時半から朝倉副支配人・ヘッドと丹沢サブヘッドコーチ主体にコーチ研修会も行われました。

20181229_171024

20181229_171038

距離感の大切さ、チーフコーチ、アシスタントコーチの役割など考えてまた先日のATPツアーファイナルズ研修旅行で得たことなどを伝えながらこれからのレッスンを導いてくれました。

お客様がシティーに来て良かったと思っていただけるように元気にレッスンも頑張って参ります。

お疲れ様でした。

よろしくお願いします。

忘年会のお話はまた明日にでも。

明日はオープンチーム対抗戦です!

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。