申年の申は「のびる」や「もうす」という意味があるそうで、干支の申に動物の猿が割り当てられたとか。
干支の意味を調べると面白いです。
実家の別府にある高崎山には、全部で1500頭の猿が3つの群を作っています。
遊びに行くとご覧のように親猿、子猿と直ぐそばまで寄ってきて可愛いです。
![Pic0005011 Pic0005011](http://tenniscitygm.lekumo.biz/gm_diary/images/2016/01/02/pic0005011.jpg)
今年の干支なので高崎山も観光客が増えるといいなぁと思います。
皆様もスタッフも佳い1年になりますように・・・。
本日もたくさんの皆様にレンタルコートをご利用いただきありがとうございました。
出勤してくれたスタッフに感謝です。
お疲れ様でした。
明日もレンタルコートです。よろしくお願いします。
コメント