がっくりきています
ここ最近スタッフルームの大きな話題は道志村キャンプ場の件と茨城県の事件です。テニスの話やレッスンの話、日常の話と共に必ずこの2件の事が頭から離れずみんなで心配しています。
先程のニュースでキャンプ場の件は大規模な捜索を打ち切って、現場本部を撤収したとアップされていました。捜索の皆様も大変な毎日だったことでしょう。
この事件が起きてから特に、日にちが過ぎる早さを感じる毎日でした。もう16日も経ったのですね。きっとどこかにいると信じていますが、今週末の台風が不安で心配で仕方がありません。
茨城の事件は残されたお子様の心を想像するだけで胸が苦しく痛くなります。
何も出来ないのに心配ばかりしている自分がいます。祈っています。
今年も高校のテニス部だった頃の先生から、お庭で採れたかぼすと栗が届きました。
季節の風物詩です。先生もお元気とのことで嬉しいです。スタッフにもお裾分け♪
コメント