
語呂合わせの記念日がたくさんありますね。
6月19日ろーどく朗読のようです。
普通の黙読よりも声を出して読んでそれを自分の耳で聴くことで脳が活性化されるそうです。
友人のお父様がいろいろな病気を克服するために毎日朗読を欠かさず行っています。
確かに毎日朗読はしていませんがCD を聴きながら歌うと覚えますし、スタッフルームで毎日会話を持つことで記憶力や思考能力が高められている気がします。
思ったこと感じることを陰で話さないで、上手に相手に表現するコミュニケーション能力がシティースタッフの課題です。
コメント